大学紹介
校 章
関西大学の校章は「大学」の二字を葦の葉で囲んだものです。大阪を貫流する淀川の絶えぬ流れに、風雨に耐えて根強く生い繁っている葦の葉は、明治19(1886)年なにわの地に関西法律学校として創立され、年とともに発展してきた本学の質実剛健の気風を表わしたものであると伝えられています。
関西大学の校章は「大学」の二字を葦の葉で囲んだものです。大阪を貫流する淀川の絶えぬ流れに、風雨に耐えて根強く生い繁っている葦の葉は、明治19(1886)年なにわの地に関西法律学校として創立され、年とともに発展してきた本学の質実剛健の気風を表わしたものであると伝えられています。